【お知らせ】新年のご挨拶
2022.01.01
新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。
昨年はコロナに始まり、コロナに終わった1年でした。我が国においては現在その感染者が落ち着いているように見えますが、世界的には未だ収束の糸口すらつかめない状況が続いています。
顧問先の皆様におかれましても、売上高やお客様の減少に対する戦術や営業形態の変更など、試行錯誤の繰り返しであったと思います。そのような状況下、国や地方公共団体の施策においても、各種支援金や、補助金、調整金などの支援策がありました。
本年においても、中小企業に対する各種の支援策は掲げられていますが、その規模は縮小傾向にあるようです。
また、返済猶予期間が終了し、借入金の元本返済が始まります。これからは、ある意味企業の生き残りをかけた時代に突入します。
どんな時代においても、先人の経営者たちは経済の荒波を乗り越えてきました。その手法のベースにあるものは、やはり『原理原則』に則った経営であると思います。売れないことを嘆き、売りたいものを売り、内部管理に終始するのではなく、お客様のニーズを捉え、ライバルとの差別化を図り、従業員を大切にする、このことを実践してこそ、コロナがあろうとなかろうと企業は成長するものと確信しています。
本年は昨年にも増して皆様の経営の一助になる情報や経営原則をより一層お伝えすべく、様々はコンテンツを提供すべく、精進してまいりますので、ご期待ください。
皆様のご健康とご多幸を、事業のますますのご発展を湘南会計グループ一同心から祈念いたします。
令和4年 元旦
湘南会計グループ
代表 柳川 信男
近藤 多賀志