【ブログ】あたみ桜
2022.02.28
1月30日 あいにくの曇り空でしたが、あたみ桜が咲いたと聞いて、桜見物に行ってきました。開花時期が非常に早いのが特徴で、沖縄の寒緋桜とほぼ同時期の1月に開花する早咲きの桜。1つの枝に早期開花の芽と後期開花の芽の2種類を形成するため、開花期間が1ヵ月以上と非常に長いのも特徴だそうです。花は大きめで濃いピンク色、とても綺麗です。たくさんのメジロが鳴きながら飛びまわっていて、こちらも可愛かったので、写真を撮ろうと頑張ったのですが、全然ジッとしてくれないのでとても大変。やっとメジロらしきものが写ったのが次の写真です。
2羽のメジロがいますが、特徴である「目」が写っていないなんて… (⦿_⦿)アレ!? (K.K)