【ブログ】節分の日
2023.02.06

「節分」は2月3日? それとも2月2日?

「節分」と聞いたら多くの人が「2月3日」を思い浮かべますよね。しかし、一昨年の2021年の節分の日は2月2日でした。これは124年ぶりの出来事だったそうです。何故、日にちが動いたのでしょうか?調べてみました。それには太陽と地球の動きが関係しているそうです。閏年(うるうどし)もこの関係だそうです。ちなみに2023年の節分は2月3日でした。次に2月2日になるのは2025年だそうです。

節分というのは季節を分けるという意味もあるそうで、節分の次の日2023年2月4日は立春でした。暦の上では春になりました。がまだまだ寒いですね。暖かくなるのが待ち遠しいです。(H.U)