【ブログ】体育の日
2023.10.10

10月10日と言えば、昭和世代には「体育の日」の呼び方が馴染みが深いでしょう。1964年の東京オリンピックの開催(開催日は1964年10月10日)を記念して、2年後の1966年から国民の祝日になりました。その後、2000年には”ハッピーマンデー制度”の導入により10月の第2月曜が祝日となり、2020年7月24日2度目の東京オリンピックの開催日にあたり、「体育の日」が「スポーツの日」と名称が変わり、新型コロナウィルス感染症の影響により、翌年の7月24日(実際の開催日)もその日が「スポーツの日」となりました。この変更は2013年に東京でオリンピック、パラリンピックが開催されることが決定した年に法律の改正が行われたそうです。ずいぶん先を見越した改正だったのだと驚きました。(T.K.)